本日、以下の内容について記者会見を開催しました。
上関原発計画予定地の海上ボーリング調査申請の不許可を求める
記者会見の開催について
中国電力は、上関原発予定地海域において海上ボーリング調査をするため、一般海域の占用許可の申請を2021年5月20日、山口県に提出しました。海上ボーリング調査のための申請は、2019年、2020年に続いて、3度目の提出となります。
2011年3月の福島第一原発事故以降、原発新設をめぐる情勢は大きく変わり、2018年7月に閣議決定された国のエネルギー基本計画にも上関原発を含む新増設は盛り込まれていません。さらには自然環境に与える影響を鑑みても、上関に原発を建設する必要はないと考えます。
ついては、上関原発計画予定地の海上ボーリング調査のための占用許可申請を不許可にするよう求める記者会見を開催します。
本来であれば、6月8日に予定されている山口県への申し入れに参加し、直接地元住民の思いを述べるところですが、新型コロナ感染拡大に伴い行動自粛を余儀なくされる中、せめてもの意思表示の場を設けました。
記
- 日 時 2021年6月4日(金)15:00~
- 場 所 上関総合文化センター 1F 第一研修室
- メンバー 原発に反対する上関町民の会
上関原発を建てさせない祝島島民の会
上関の自然を守る会
- 内容 6/8申し入れ事項に基付く各団体の意思表明
- 要請事項
コロナ感染予防のため、以下の事項にご協力をお願いします。
- 体調の悪い方のご参加は自粛願います。
当日、総合文化センター玄関にて体温計測をお願いします。
- 会場での撮影は密にならないようご配慮をお願い致します。
- 感染対策のために参加者氏名のご報告をお願い致します。(当日)
- コロナ感染状況によってはオンライン会見に切り替えます。