天気晴、風つよし。
結果
カンムリウミスズメは出ませんでした。
ハヤブサ2羽 クロサギ1羽 確認
8時30分 白浜港出港
港を出てすぐは、おだやかな風でしたが、横島を過ぎるころ
だんだんと南風が出てきました、予報ではおだやかな風のはず。
この日はよく晴れているのに行く手に白い雲がかかり、遠くの陸地が見えず、
水平線がきれいです。でも水鳥が全く海に浮かんでいません。
風も強く、「オ!アレは何かな」という刺激もなく眠気が来そうです。
八島に戻り東側の風裏で船上での昼食。海面近くをクロサギが飛んだので、
観察しているとRさんがハヤブサの飛翔を2羽確認。
ハヤブサは降りました。
北側のギザギザの方にヒヨドリの群れが居るようです。
ハヤブサが追い込んだのかな。
おまけ。
帰港後、船で釣りをしました。港の前です、小鯛が入れ食い。
たくさん釣れると嬉しいというより、何か申し訳ない気になります。
たくさんお土産が出来ました、ありがとうございました。
H